› Mシュナウザー&柴犬ブリーダー スマイルクラブ浅野 › 柴犬 › H29・スマイル会 › スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2

2017年05月23日

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2

今日も柴犬たちです。

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
黒柴(2歳8ヶ月)&赤柴(1歳5ヶ月)

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
あんちゃん ママさんブログ

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
ごん君

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
くるみちゃん 

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
甲斐君
仲良しはな姉ちゃんはドタキャンで甲斐君ちょっぴり寂しそうでした。

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
はなちゃん

このはなちゃん上はももちゃん、和と兄姉妹です。

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
ももちゃん

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2

和君

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
天太郎君

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
菊代ちゃん 

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
蓮君

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
茶太郎君 

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
りく君

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
もも花ちゃん

最年少は柴犬もも花ちゃんとさくらちゃん姉妹です。

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
さくらちゃん&今回柴犬最高齢のRICOちゃん(同居犬)


当日参加でしおりには載っていませんがスマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
まめちゃん

紅葉
紅葉ちゃん

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
大和君

スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
ごまちゃん

柴犬さんでは4頭当日来れたよ~と来てくれました。

柴犬参加ワンちゃんは33頭でした。

来れなかったのは・・・
鈴ちゃん、はなちゃん(浜松市)、小夏ちゃんでした。
次回は来てね。にんまり


ご愛犬が載っていたらコメント頂ければ嬉しいです。



同じカテゴリー(柴犬)の記事

この記事へのコメント
初めて参加させてもらいました。
家では、他の犬と接する機会が少ないため
今回、他の犬やその家族と交流できて楽しかったです。
訓練士さんにも、アドバイスもしてもらい
いい経験が出来ました。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
Posted by りく at 2017年05月24日 00:33
りくさん
楽しんでいただけて良かったです。
若くてお愛嬌たっぷりなりく君ですが
貫禄もある雄犬の感もたっぷりですね。
しつけ教室参考にして頂ければと思います」。
Posted by スマイルママスマイルママ at 2017年05月24日 10:40
初めて参加させてもらいました!
蓮はあんなにたくさんのワンちゃん達に会うのは初めてでしたが大丈夫だったみたいです
訓練士さんのお話もとても参考になりました!
また仁くんにも会いに行きます!
ありがとうございました。
Posted by 蓮 at 2017年05月24日 22:30
楽しい会をありがとうございました
今回は、弟犬のごん君と初めてお会いしました。
とても嬉しかったです
穏やかで優しくてイケメンごん君と接することができて、
あんも喜んでいたと思います(*^_^*)
このような機会があるのは、とても素敵なことですね。
ありがとうございました。
お疲れ様でした!
Posted by あん at 2017年05月25日 09:17
りくくんは、ボスになるタイプでしたっけ??
紅もボスタイプだったから大変でしたよ~(笑)
まだ女の子だった分、ラクだったかも。
今では、私がマジで怒ると鼻をピーと鳴らすようになりました。よっぽど怖いみたいです(^^ゞ
あ、同じタイプなら!芸とかたくさん覚えるかも!!
りく家のみなさまファイトです!

しつけ教室、好評で良かったですね~。
もう歳だから仕方ないと言われるので、参加してませんでした~(///∇//)
Posted by まことまこと at 2017年05月25日 10:38
今回は、柴の子犬のもも花ちゃん家と話しをさせていただきました。
もも花ちゃん、暑さといっぱいの犬で、疲れちゃったかな。

姉妹犬のさくらちゃんとも話してたと思いました。

柴犬の飼い主さんとも話ができてよかったです。
Posted by めいりんぱぱ at 2017年05月25日 13:00
蓮さん
ご参加ありがとうございます。
ワンちゃんたちとのふれあいは十分気を付けてくださいね。
訓練士さんのアドバイス参考にして頂ければと思います。
Posted by スマイルママスマイルママ at 2017年05月25日 15:54
あんさん
楽しんでいただけたようで良かったです。
ごん君はあんちゃんの後腹で同じ父母です。
前回のオフ会にはごん君来れなかったもんね。
兄弟犬と会えること皆さん楽しみのようです。
Posted by スマイルママスマイルママ at 2017年05月25日 15:59
まことさん
はい、りく君「ボス」タイプと米村先生に言われました。遊びに来た時とってもおちゃめで可愛いが、若いのに時々見せる凛々しさがそんな感有りましたよ。

紅ちゃんも、まことさんから時々相談をされたような・・・確か「いう事聞かなく抵抗してきたら、本気で
対抗してください」なんて言ったような記憶があります。子犬の時から活発で賢い女の子「紅」です。

しつけ教室皆さん喜んでくれます
「もう歳だから仕方ないと言われるので、・・」?
時間がかかるけど
根気でがあればできるんじゃないの~
てー紅ちゃんのお悩みあるの~
Posted by スマイルママスマイルママ at 2017年05月25日 16:13
めいりんパパさん
柴犬、シュナと一緒で無く別々にオフ会をとも考えていますがお互いにお会いすることも良いのでは・・・とかいろいろ考えます。
りんちゃんもスマイル犬舎で柴っ子たちと遊んで暮らしてましたよ。今うちにいる万葉(かずは)とかなさんですよ。犬たちは覚えていないでしょうけど
Posted by スマイルママスマイルママ at 2017年05月25日 16:27
一日お天気も良く楽しく過ごさせていただきました!たくさんの柴っ子シュナっ子に囲まれるのはもも花も初めてで緊張していましたが、そこはまだ4ヶ月の子犬、警戒心よりも好奇心が勝っていたようです。
姉妹犬のさくらちゃんに会えて、最初はお互い覚えているのかな~という感じでしたが最後の最後で一緒に遊ぶことが出来てとても嬉しかったです。
他の飼い主さんともたくさんお話しが出来、また訓練士さんのお話などとても参考になりました。
皆さん、ありがとうございました^^
Posted by もも花ママ at 2017年05月25日 19:04
もも花ママ さん
お天気良くてとても暑かったですね。若いもも花ちゃんには暑さと緊張と好奇心でお疲れだったと思いますが、大丈夫でしたか。
さくらちゃんとの再会私もみたかったです。
私はお話もろくに出来なかったですけどみなさんとお話ができてよかったですね。
しつけ今が肝心なときと思います。
Posted by スマイルママスマイルママ at 2017年05月25日 21:21
お悩みはやっぱりガウガウかなー。
でももうこれは治らないなぁと(^^ゞ
歳だからって銀くんが言われていたけど、去年も言われていたような気がします。

あ、しおりの紹介のところ、絆コンテストは2回優勝ですよ~って、私が間違えた!?(汗)
Posted by まことまこと at 2017年05月25日 22:41
まことさん
ガウガウはできれば治したいですよね
皆引いちゃうからね・・・
しおりの紹介こちらが間違えてます。
ごめんなさいm(__)m
Posted by スマイルママスマイルママ at 2017年05月26日 21:35
昨年に続き、今年もお世話になりました^^;
和君家とは昨年からLINEの友になり、今年はももちゃんと三頭揃い嬉しい限りです!
どのワンコ達もお利口さんで、不思議なくらいですが…浅野ご夫婦のお人柄を受け継いでいるのでしょうね(^.^) はなもとってもお利口になってきました!
楽しい一日を、本当にありがとうございました
Posted by はなママ at 2017年05月27日 00:47
はなママさん
今年は和君とももちゃんにも会えて本当に良かったですネ
皆お利口さんでしたか?それは良かったです。
わんこさんたちとゆっくり触れ合うこともできなくお話も全然できませんでした。
皆さんの愛情がワンちゃんにもわかっていい子なんだと思いますよ。楽しんでいただけて良かったです。
Posted by スマイルママスマイルママ at 2017年05月27日 21:36
先日はありがとうございました。
もも花さんやワンコ好きな方達に沢山遊んで頂いたので車酔いせずに帰宅時まで爆睡でした。
ricoとの距離間も少し改善された気がします。
楽しい時間をありがとうございました。
Posted by さくら at 2017年05月30日 20:04
先日はありがとうございました。
(姉妹犬)もも花さんやワンコ好きな方達に沢山遊んで頂いたので車酔いせずに帰宅時まで爆睡でした。
ricoとの距離間も少し改善された気がします。
楽しい時間をありがとうございました。
Posted by さくら at 2017年05月30日 20:06
さくら さん
初参加ありがとうございます。幼いさくらちゃんさぞお疲れだったと思います。ももちゃんとも遊べて良かったです
リコちゃんとの距離徐々に改善していくと思います。
Posted by スマイルママスマイルママ at 2017年05月31日 09:24
今回初めてオフ会に参加させていただきました天太郎です!天太郎もいろんな子とスキンシップがとれてとても満足そうでした!私達飼い主も他の方たちとお話できてとても楽しい時間を過ごさせていただきました!ありがとうございました!
Posted by 寺田家 at 2017年06月04日 16:49
寺田家さん
初めての参加ありがとうございました。
遊べたようで良かったです。
しっかり成長していますね。
お話が全然できなくってちょっぴり残念でした。
Posted by スマイルママスマイルママ at 2017年06月04日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スマイル会(オフ会)参加ワンちゃん柴編-その2
    コメント(21)