2017年08月06日
柴犬佐介君暑さ対策は?
6ヶ月を過ぎ柴犬のオスです。になってきた佐介君です。

佐介君は静岡市に住んでいます。
お散歩はスムーズにできます。運動神経もバツグン!

お尻のつむじは消えましたね。
前回佐介君ブログ記事は→こちらクリック
暑さ対策はどうすればいいですか?と
佐介ファミリーから質問メールが届きました。
我が家ではお外の柴犬と遊び場に出したときの
シュナ軍団のため遮光ネットと扇風機作戦
以前のブログ記事は→こちらクリック
エアコンを入れない時、子犬に氷ペットボトルです。

ペットボトルに水を入れ凍らせて

タオルにくるんでケージの中に入れておきます。
以前のブログ記事は→こちらクリック

よしずやすだれを使うのも良いと思います。
皆さんはワンちゃんの暑さ対策どうしていますか。
スマイルクラブ、柴犬夢路荘のホームページへ
佐介君は静岡市に住んでいます。
お散歩はスムーズにできます。運動神経もバツグン!
お尻のつむじは消えましたね。
前回佐介君ブログ記事は→こちらクリック
暑さ対策はどうすればいいですか?と
佐介ファミリーから質問メールが届きました。
我が家ではお外の柴犬と遊び場に出したときの
シュナ軍団のため遮光ネットと扇風機作戦
以前のブログ記事は→こちらクリック
エアコンを入れない時、子犬に氷ペットボトルです。
ペットボトルに水を入れ凍らせて
タオルにくるんでケージの中に入れておきます。
以前のブログ記事は→こちらクリック

よしずやすだれを使うのも良いと思います。
皆さんはワンちゃんの暑さ対策どうしていますか。
スマイルクラブ、柴犬夢路荘のホームページへ
この記事へのコメント
暑さ対策
エアコン以外では、保冷剤です。
ケーキを買った時に付けてくれる小さいのをとっておいて、6~8個をジップロックに入れてこおらせた物を5袋くらい作って、ハンドタオルにくるんで使用します。
スマイルママさんが紹介されたペットボトルに水を入れて凍らせた物も使用します。
この時期、特に車で外出する時に必ず持って出掛けます。
では。
エアコン以外では、保冷剤です。
ケーキを買った時に付けてくれる小さいのをとっておいて、6~8個をジップロックに入れてこおらせた物を5袋くらい作って、ハンドタオルにくるんで使用します。
スマイルママさんが紹介されたペットボトルに水を入れて凍らせた物も使用します。
この時期、特に車で外出する時に必ず持って出掛けます。
では。
Posted by めいりんぱぱ at 2017年08月06日 23:51
めいりんぱぱ さん
ありがとうございます。
佐介君は基本外飼いで、玄関に入ったり暑さ対策で
移動しているようです。
保冷剤はいたずらしないわんこさんはいいかもしれませんが、中身がでてきたら大変です。有害なものもあるので要注意、子犬には使用しないほうが良いと思います。
ありがとうございます。
佐介君は基本外飼いで、玄関に入ったり暑さ対策で
移動しているようです。
保冷剤はいたずらしないわんこさんはいいかもしれませんが、中身がでてきたら大変です。有害なものもあるので要注意、子犬には使用しないほうが良いと思います。
Posted by スマイルママ
at 2017年08月07日 21:41

スマイルママさん
保冷剤の使用注意の件、了解です。
子犬は、いたずらしたり噛んだりしますものね。
保冷剤の使用注意の件、了解です。
子犬は、いたずらしたり噛んだりしますものね。
Posted by めいりんぱぱ at 2017年08月07日 23:23
めいりんぱぱ さん
はい、いたずらっ子には使用禁止令です(*^^*)
はい、いたずらっ子には使用禁止令です(*^^*)
Posted by スマイルママ
at 2017年08月10日 00:23
